当社のサービスについて詳しく知りたい方、採用情報にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
会社概要
代表挨拶
弊社は1976年の設立以来、環境と共生し、未来の世代に誇れる持続可能な社会を創造することを理念とし、50年にわたり技術ノウハウを提供してまいりました。
主な顧客である自治体・民間企業の皆様とともに、環境技術の発展に貢献し、新たな可能性を創出してきたことを誇りに思います。
弊社の技術力・提案力はおかげさまで高く評価を賜っており、これまでの歩みを支えてくださった皆様に深く感謝申し上げます。
これからも、環境対策の専門家集団として、技術と知識を磨き、多様なニーズに応え、人々の暮らしをより豊かにするとともに、100年先も続く企業として地域社会とともに歩んでまいります。今後とも変わらぬご支援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長
田村 雄作
経営理念
-
企業理念
私たちは、環境と共生し、未来の世代に誇れる持続可能な社会を創造します。
地域に根ざしながら、革新と誠実な取り組みをもって、より良い環境と人々の暮らしを支えていきます。
-
ミッション
環境のプロフェッショナルとして、コンサルティングから設計・施工、メンテナンスまでの一貫した
サービスを提供し、持続可能な社会の実現に貢献します。
-
ビジョン
• 100年先も続く企業として、技術と知識を磨き、地域社会とともに歩む。
• 地方から世界へ、環境技術の発展に貢献し、新たな可能性を創出する。
• 環境対策の専門家集団として、多様なニーズに対応し、人々の生活をより豊かにする。
-
バリュー
1. 持続可能性 – 環境負荷を減らし、次世代に良い影響を残す。
2. 信頼と誠実 – 顧客・地域社会との信頼関係を大切にし、公正な事業運営を行う。
3. 革新と挑戦 – 技術革新を追求し、新しい環境ソリューションを提案する。
4. 地域への貢献 – 地域の人々と協力し、環境と経済のバランスを考えた事業を展開する。
5. 専門性と情熱 – 環境の専門家として、深い知識と情熱をもって問題解決に取り組む。
会社概要
会社名 | 環境技研株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 昭和51年4月20日 |
資本金 | 2,000万円 |
所在地 | 〈本社〉 〈佐渡営業所〉 〒952-0306 佐渡市四日町644-12 |
役員 | 代表取締役社長 田村 雄作 専務取締役 石山 友英 常務取締役 樋口 友夫 |
建設業許可 | 新潟県知事許可(特-4)第14502号 土木工事業、建設工事業、電気工事業、管工事業、機械器具設置工事業、造園工事業、清掃施設工事業 |
ISO取得 | ISO14001:2015 |
従業員数 | 19名 |
主な事業地域 | 新潟県内 他 |
事業内容 | ・各種排水処理設備設計・製作・施工 ・各種排水処理設備運転指導・維持管理・受託運転 ・各種処理施設のコンサルタント・調査・設計 ・環境アセスメント・ 産業廃棄物収集・運搬 |
沿革
-
昭和31年 6月
東洋高圧工業㈱(現 三井化学㈱)
および帝国石油㈱(現 ㈱INPEX)の共同出資により東洋瓦斯化学工業㈱を設立 -
昭和45年 11月
東洋瓦斯化学工業㈱に工事部を設立し、機械器具設置工事業、建築工事業、土木および管工事業の営業を開始し、各種産業排水処理施設の設計・製作・施工を行う。
-
昭和51年 4月
東洋瓦斯化学工業㈱の公害防止施設のエンジニアリングおよびメンテナンス部門を分離し、環境技研㈱を設立
-
昭和52年 9月
貯水槽の清掃業務開始
-
昭和53年 5月
濃度に係る計量証明事業業務開始
-
昭和54年 11月
し尿浄化槽保守点検業務開始
-
昭和54年 12月
東洋瓦斯化学工業㈱との共同寄付行為により、濃度に係る計量証明事業等を目的として(一財)新潟県環境分析センターを設立
-
昭和57年 12月
一般建設業(管工事業、機械器具設置工事業)許可
-
昭和58年 9月
特定建設業(管工事業、建築工事業)許可
一般建設業(清掃施設工事業)許可 -
昭和61年 5月
産業廃棄物処理業(収集・運搬)を開始
-
昭和62年 3月
資本金2,000万円に増資
-
平成4年 11月
特定建設業(清掃施設工事業、土木工事業)許可
-
平成5年 7月
特別管理産業廃棄物処理業(収集・運搬)を開始
-
平成6年 11月
特定建設業(機械器具設置工事業、造園工事業)許可
一般建設業(電気工事業)許可 -
平成10年 3月
下水道処理施設維持管理業務開始
-
平成14年 7月
特定建設業(電気工事業)許可
-
平成15年 7月
ISO14001取得
-
平成22年 8月
東洋瓦斯機工㈱(現 ㈱INPEXエンジニアリング)より分離独立
-
平成24年 10月
佐渡営業所開設
-
平成28年 3月
現在地に本社移転
アクセス
〒950-0962
新潟県新潟市中央区出来島2-10-12
〈ルート案内〉
新潟駅 万代口バスターミナル 乗車
新潟交通 S31水島町線-西部営業所行 約14分
県庁前【新潟】バス停下車
徒歩(約5分、450m)